2009年09月29日(火)
ごはんを食べた!!!
本当にたくさんのお祈り、ありがとうございます!
コメントは読んでいるのだけれど、レスは落ち着いたらにさせてくださいね。
すごく勇気づけられています!
なんと、さっきゴハン(カツオの缶詰)をティースプーン2杯ほど自力で食べました!!!
病院でも全く食べなかったし、今日も戻ってきてワタシの手からあげようとしても絶対食べなかったのに!
戻ってきてからは、少し落ち着いたり、また苦しそうに呼吸が速くなったりの繰り返し。
あまりにも苦しそうなときには、酸素のチューブを直接鼻先に持って行って15分くらいするとまた少し落ち着きます。
呼吸が落ち着いたところで、22時に抗生物質を飲ませる。
その後0時に恐怖の皮下注射。
1回に160mlしなきゃなのにシリンダは60mlなので、2回+40mlの3回も抜き差ししてやらなければならなくて、大汗かきつつなんとかやり遂げる。
ちょっとあれこれ失敗はあったものの、このへんはまたそのうち書きますね。
1:30すぎにようやく落ち着いてきたので(薬が効いてきたのか)、速効でワタシはシャワーをあびてチャイのところに戻ると、なんと普通にハアハアもせずに、上半身起き上がっていて、ワタシの顔を見るなり「にゃー(何してたの?)」と鳴いた。びっくり!!!
さっきまでハアハアぐったりだったのに。
で、フォルテコールとプリンペランとノイロビタン(今までの薬の中でこの3種は飲ませるよう指示あり)をこのタイミングで飲ませ、ついでにゴハンも丸めて飲み込ませて、念のためお皿を鼻先に持って行ったら、量は少しだけどガツガツと自力で食べたのです。
シッコも出たので、ペットシーツを替える。
でもその後またハアハアと苦しそうになってしまい、夢のような元気な時間は20分くらいでした。
でも確かにチャイはおうちに帰ってこれたことに安心しているし、頑張っているので、ワタシも場頑張らなくちゃです。
あ、ちゃんとワタシも食べているので心配しないでね。
| カテゴリー:チャイ| 3 Comments|
ごはん食べたの!良かった!
次のちょっと元気な時間が少しずつ伸びてくれるといいね。
なんとか頑張ってくれることを祈っています!
遅くなってごめんねー
チャイたんがそんなことになってたなんて・・・
酸素のチューブがあるから帰ってこれたのかな
酸素バーみたいのが自宅にもあればいいのに・・
今年の春に妹のうちのミミちゃんが食べれなかったことを思い出して涙が・・・
チャイたん、少しずつでも好転してね。
良かった・・・
正直ね、マリモが病院の酸素室で酸素マスクしていた時の情景が今でも焼きついてるから チャイ君の病状を読むのは辛いよ〜。
マリモが我家で過ごした最後の夜、私も酸素室が自宅で用意できたら・・・って思って調べていたの。
チャイ君、今は大変だと思うけれど「大丈夫!」って信じてるから。
参考までに 小型犬用の酸素室のサイトのURLです。
http://www.terucom.co.jp/kakaku.html